走歩旅

キャンプ

【1日目】南伊豆ロングトレイル 2泊3日テント泊で通し歩き(松崎町〜雲見) 締めは絶景風呂

1日目の概要松崎町〜雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場(区間1から7)までを歩く。【区間・ルート地図】距離14.4km、時間5時間6分(歩行時間4時間32分、休憩32分)、登り1163m、下り1066m。各区間の状況(登山道or車道)、距離...
南伊豆ロングトレイル

【コース概要】南伊豆ロングトレイル 2泊3日テント泊で松崎町→石廊崎まで通しで歩く

冬場に雪を気にしないで歩くことのできる南伊豆ロングトレイル(約50km)を歩いてきました。集落ごとにアップダウンを繰り返します。最高点は高通山の519mと高くありませんが、累積獲得標高が約3300mとタフなコースです。海・山・富士山、港町の...
日記

2025年のチャレンジ 四国八十八ヶ所歩き遍路

2025年にチャレンジしたいことの一つに、歩きでの四国八十八ヶ所を回ること。体調を崩さなければ、通しで歩きたい。試しに、生成AIに歩き遍路のイメージを描いてもらった。菅笠や白衣を着ていないので、違和感がある。。。基本的に、テント泊で野宿もあ...
丹沢

今年のベスト写真(2024年) 塔ノ岳での雲海と富士山と霧氷

2回目の投稿なのですが、いきなり「今年のベスト写真」を紹介します。『塔ノ岳での雲海と富士山と霧氷』です。何十回登った塔ノ岳で、過去一番の風景でした。実際の景色に比べると写真が下手で、良さが伝わらないかも・・・とほほ『雨が降ったら塔ノ岳へ』『...
日記

【初投稿】退職をきっかけにブログを始める

32年働いた会社を退職をきっかけにブログを立ち上げる。これからは『歩く旅、走る旅』を書いていく。退職後の最初の旅は、『南伊豆ロングトレイル』に決めた。理由は、海が見える山が好きだから。テントを持って、集落ごとに一山一山超えていく50kmのト...